“助成金制度の勉強会” のご案内です。
■助成金とは?
主に厚生労働省が管轄しており、国が推進していきたい施策に関する制度を実施した事業主さんに支給されるお金のことです。
助成金は、支給されると返済する必要がなく、そのまま会社の純利益となります。
■助成金制度3大活用メリット
- 要件にあてはまると確実に受給できる!
- 助成金申請と同時に労務環境の整備ができる!
- 受給できた助成金の使い方は自由!だから、積極的な経営に投資できる!
という、経営者さんにとっては使わない手はない!ほどのメリットがあります。
■「感謝されて紹介が生まれました!」
ぜひウリナビ会員の皆様には、経営者さんに効果的に提案できるよう毎月開催されている助成金の勉強会に参加いただければと考えております。
すでに、助成金制度の提案をうまく活用している法人営業マンからは
「感謝されて紹介が生まれました!」
「営業成績がアップしました!」
「経営者団体との提携が決まりました!」
などの喜びの声、数多くの実績が届いております。
多くの企業様に喜んでいただきながら、自分自身の価値を高めることができる助成金制度。
■助成金制度を法人営業の武器として活用しない手はない!
ぜひあなたも、勉強会へご参加くださいね。
勉強会の開催日程と、申し込みは以下からできますのでご確認いただければ幸いです。
12月勉強会
「AIの現状と、AIが担うべき会社のシステムについて」
「知って活かそう、助成金。」
11月勉強会
「平成30年改正建築基準法について」
「知って活かそう、助成金。」
10月勉強会
「カンボジア進出セミナー」
「知って活かそう、助成金。」
- 【代々木】
- 2019年10月8日(火)10:30~11:45
9月勉強会
「2019年助成金・働き方改革と助成金活用について」
「地域金融の現状と課題」
「知って活かそう、助成金。」
- 【代々木】
- 2019年9月10日(火)10:30~11:45
8月勉強会
「知って活かそう、助成金。」
- 【代々木】
- 2019年8月13日(火)10:30~11:45
7月勉強会
「知って活かそう、助成金。」
- 【代々木】
- 2019年7月9日(火)10:30~11:45
6月勉強会
「外国人技能実習制度について」
「知って活かそう、助成金。」
- 【大阪】
- 6月の勉強会は、都合により中止となりました。ご了承ください。
5月勉強会
「知って活かそう、助成金。」
4月勉強会
中小企業の政策を考える会・勉強会
「2019年度・助成金 働き方改革と助成金活用について」
【東京(衆議院第二議員会館)】 2019年4月22日(月)17:00~18:30