開催を予定いたしておりましたが、コロナウイルス感染症の動向を鑑みて、開催を延期させていただくこととなりました。
~中小企業の政策を考える会・勉強会~
私たちの知らないところでは摘発されているだけでも毎年100件以上の脱税が行われており、一昨年の 脱税摘発総額は112憶円にのぼりました。
見つからなければ得という安易な感覚で脱税を行うのかも分かりませんが、しかし、国民の義務である納税 を違法であると知りつつ怠ったツケは大きく、脱税者にはほぼ確実に有罪判決が下り、高額になると実刑判決となってしまいます。
今回のセミナーでは、安易な気持ちで脱税に手を染めてしまうとどのような結果になってしまうのか、 脱税者の手口や摘発事例などを交えながら、国税局職員の恐るべき捜査力をお伝えさせていただきます。
-
※詳細については下記のPDFをダウンロードしてご覧下さい。
日時
令和2年3月6日(金)16:00〜17:30
※15分前には、会館前にお集まりください入館証をお渡しします。
講師
松本圭介氏
東京国税局査察部長
参加資格
Kクラブメンバー及びKクラブメンバーからの紹介に限る
場所
衆議院第二議員会館
東京都千代田区永田町2-1-2